イベント詳細
-
イベント詳細
-
参加時の商品の選択
-
申し込み完了

遠東SOGO百貨・台北店忠孝館「日本商品展向け」とのオンライン商談会(Food EXPO Kyushu 2021)
SOGOは1987年に成立し、2002年に遠東グループに参入遠東グループは「百貨」、「量販」、「ショッピングモール」及び「スーパー」を一体化させ、「全客層」が満足できるようなサービスを提供。台湾では日本文化を好む方が非常に多く、日本商品は人気が高く、30年の歴史を持つ遠東SOGO忠孝店の日本商品展では年3回の開催で日本円にして約7憶円の大きな売上実績を誇っています。
今回は、2022年3月22日(火)~4月5日(火)【15日間】に開催する「日本商品展」向け商品の発掘を希望します。
開催者 | 遠東そごう : 千葉 康弘 |
---|---|
開催日程 | 2021/10/20 ~ 2021/10/20 |
応募期間 | 2021/10/05 ~ 2021/10/13 |
商談方法 |
オンライン
使用ツール
Zoom(URLは事務局にて発行)※日本時間にて開催
|
対象者 | ・九州の食材及び食品が提案できる企業
・2022年2022年3月22日(火)~4月5日(火)【15日間】に開催する「日本商品展」向け商品の提案ができる企業 |
対象・商談品 | <対象商品>
九州の地域ブランドがわかる食材及び商品 台湾初登場の「九州グルメ」や伝統工芸品等、幅広くご提案ください。 〇海鮮品〇加工食品類〇麺類(乾麺・生麺など) 〇健康食品類〇菓子類〇アイス類 <対象外(輸入不可)> ●福島県、茨城県、栃⽊県、千葉県、群馬県製造の商品 ●着⾊料(赤3、赤102、⻩4、⻩5、⻘1、⻘2、緑3のみ可) ●⽢味料(ステビア、サッカリン使用食品) ※サッカリンは漬物に使用の場合のみ可 ●水素添加油脂を含む商品 例:マーガリンやショートニングを含む菓子類など |
参加料 | 3,000円 |
募集数 | 12社 |
取引形態 | 基本消化仕入れ、一部買取 ※詳細は注意事項をご確認ください |
注意事項 | <日本商品展の開催状況について>
現状はコロナの影響でVISAの発行ができない状況となっております。 しかしながら、来春の開催までまだ5ヶ月以上を残しておりますので、今後台湾への渡航が可能になることも十分考えられます。渡航可能となりましたら台湾へお越しいただき販売をしてもらうのが最善の方法です。 それを前提として、「渡航は難しいが商品が魅力的で、貿易会社様が買い取りによる販売可能」と判断した時は、卸し形態によるお取引も可能という考え方でおります。 なお、台湾まで販売にお越しいただける場合は、宿泊補助、日本語のできるアルバイトの補助など、様々なサポートを準備しております。 |
商品カテゴリー |
魚介 水産冷凍 その他(水産物) 麺類 塩干 練り製品 海産乾物 その他(水産加工品) カレー、シチュー スープ・味噌汁 どんぶり 和洋惣菜・おかず 鍋 その他(その他加工品) 砂糖・塩 味噌 醤油 酢・みりん マヨネーズ・ケチャップ・マスタード こしょう・柚子胡椒 食用油 ドレッシング ソース・たれ 出汁・パウダー その他(調味料) 洋菓子 和菓子 アイス・冷凍デザート ケーキ材料 スナック菓子 その他(菓子類) 健康食品 健康飲料 その他(健康食品) |
同席者 | 新翊貿易 : 川述 忠雄 |
問い合わせ先 | Food EXPO Kyushu2021運営事務局
(合同会社オフィスビーワン) Email fek-support@officebeone.com 連絡先: 090-9722-3868(平日9時〜18時) |
請求対応 | 請求する |
請求金額 |
非会員 : 3,000円 会員 : 3,000円 |